スタッフブログ

ホームスタッフブログ

今年も梅の花が咲きました

こんにちは
シンラインの森です。

春は名のみの風の寒さや 
と歌にもあるように、
立春を過ぎてからが寒さのピークのような気がします。

とはいえ、季節は確実に進んでいるようです。

先日、香川県園芸総合センターへ、梅の花を見に行ってきました。



木によって咲き具合はまちまちで、
満開の木があると思えば、そっけないほど硬い蕾の木もあり、
全体としては、半分ぐらい咲いているかな、という印象でした。



園芸センターの梅林には現在116本の梅が植えられているそうです。
品種としては、300種類以上ある中で、私の一番のお気に入りは「思いのまま」という品種です。



全く咲く気配もありません。少し遅咲きなんです。




これは5年前に撮った拙宅の「思いのまま」です。
分かりにくいかもしれませんが、
源平咲になっておりまして、
枝ごとで咲き分けますが、一つの花の中でも紅白が混入する様は本当に綺麗です。


あと、有名どころでは「飛梅」でしょうか。



東風吹かば匂ひおこせよ梅の花主なしとて春な忘れそ
と詠んだ菅原道真公を追って、京都から大宰府へと飛んで行った行動派!



広い敷地に植えられているのは梅ばかりではありません。
椿に桜、温室には色とりどりの花が咲き誇ります。

街の中心からは少し離れますが、ぜひ足を運んでみてください。
お気に入りの一輪が見つかるかもしれません。


新しい生活様式

イメージ画像

ついこの間までクーラーのお世話になっていたのに、 今朝はぐっと冷え込んで、 思わず温水で顔を洗ってしまいました。 シンラインの森です。 みなさま、お風邪など召されていませんか? 「新しい生活様式」という...続きを見る

ヘアドネーション

イメージ画像

こんにちは、シンラインの齋藤です。 「ヘアドネーション」という言葉、聞いたことありますか? 病気の治療や薬の副作用などにより医療用ウィッグ(かつら)を必要とする子供たちがいます。 でも医療用ウィッグは...続きを見る

防災タイムライン

イメージ画像

こんにちは、シンライン吉田です。 9月に入りまして暑い日は相変わらず続いていますが、重ねて台風シーズンにも差し掛かってきました。 先日発生した台風10号は、特別警報が発令されるレベルの台風と予想されてい...続きを見る

お気に入りのうどん屋さんはありますか?

イメージ画像

こんにちは、シンラインの事務担当です。 香川県といえばうどん県。 シンライン事務所の近くにも沢山のうどん屋さんがあります。 (国安うどん・丸亀製麺・はなまる・大島などなど・・・) 私は平日うどんを食べ...続きを見る

初めましてっ!

イメージ画像

新しく7月から入社しました。シンラインの安冨です。 初めまして。 遅くなりましたが、入社のご挨拶です。 シンラインに加入するにも前も、少し保険の仕事をしていました。 保険の知識を忘れている事も多々あるか...続きを見る