スタッフブログ

ホームスタッフブログ

イベント「子ども建築ラボ」に参加してきました !

こんにちは シンラインの安冨です。

1月にブログでもご案内したおもちゃ美術館のイベント「子ども建築ラボ」に参加してきました。
色々なブースがあり子供達も沢山来てくれました。

その中で、シンラインとして子供達と一緒に貯金箱を作ったり、
ひまわり生命のキャラクター【 ポンポン 】が来てくれて、子供たちとじゃんけん大会をやったりと大盛況でした。
 
イベントの傍ら、来場者の方にアンケートを取りました。



「 貯蓄 」、「 新NISA 」、「 iDeCo 」、「 ライフプラン 」、「 老後資金 」、「 相続 」
のことで
「今一番興味や気になっていることは何ですか?」と50人くらいに聞きました。

アンケートの結果は半数の方が「 新NISA 」に興味がある! 気になっています! と回答していただきましたが、
その中で実際に新NISAをしている方の割合は3割程度でした。
 
テレビやネットなどで新NISAについての特集を目にする機会は多いですが、
FPの私からしてみると、投資初心者の方に一から分かり易く詳しく特集しているのは少ないなと感じています。


そこでシンラインとして新NISAや資産運用について初心者の方もわかるように、随時少人数でのマネーセミナーを開催しています。
ご家族やお友達とお気軽にご参加下さい。

ご参加希望の方は担当営業までご連絡下さい。



P.S 3月3日引田のひな祭りの様子です。



夏の庭から

イメージ画像

はっきりしないお天気が続いていますが、 みなさまお変わりありませんか? シンラインの森です。 我が家には少しばかりの庭があります。 夫と二人、各々自分の好きな植物を植えて楽しんでいるのですが、 日々の手...続きを見る

たびたび足袋 

イメージ画像

こんにちは、シンラインの柴原です。 桜も散り、4月も半ばになりました。 皆さまいかがお過ごしでしょうか? 私、毎年1回は奥さんと一緒に京都に旅行に行っているのですが、 コロナの影響もあり久しく行けていな...続きを見る

Yashima Blue Activityに参加しました

イメージ画像

こんにちは。 シンラインの安冨です。 2月11日、弊社の津﨑親子と一緒にYashima Blue Activtiyのイベントに参加しました。 イベント内容は、瀬戸内海国立公園に含まれる屋島の長崎ノ鼻のクリーンアップです。 初...続きを見る

幸福の木に花が咲いたので

イメージ画像

日に日に日差しが春めいて、 ひとときの安らぎにホッと空を見上げる今日このごろ 皆さまにはお変わりなくお過ごしでしょうか。 シンラインの森です。 今日は、弊社の事務所に舞い込んだ、 ささやかな幸せを皆さま...続きを見る

一度は行ってみたいお店

イメージ画像

こんにちは。 シンラインの事務員です。 今日は行ってみたいけど、予約するのが面倒だったり、 場所が遠く気軽に行けないけど私が行ってみたいなと思っているお店を紹介したいと思います。 1件目はまんのう町にあ...続きを見る