スタッフブログ

ホームスタッフブログ

はじめてのCARキャンピング

こんにちは シンラインの事務員です

先日、キャンプに行ってきました
場所は庄内半島
目の前に海が広がり景色のよいキャンプ場です。
たまたま、フラワーパーク浦島も開催されていて、お花の摘み取りもできました。



この日は次の日、雨が降る予定だったので、初めて車中泊キャンプに挑戦しました
前もって車をフラットにする方法や体が痛くないようにマット、窓に被せる網戸などを購入し準備していきました。



結果的にさほど不便もなく過ごすことができましたが、この日歯ブラシを忘れ、洗うことができず、
ふと、災害が起きた時の備えに口をサッパリできるモンダミンみたいな物も備えていたらいいのかな?と。

少し不便な日常を送ることで
気がつくこともありました。
災害が起きた時
自宅に滞在することができるなら
ライフラインが復旧するまでの間の備えがあればいいのでしょうが
自宅に滞在できない時は?
避難所?

自宅でもお水が出ないと・・・

考えだしたらキリがありませんが
最低限の備えは必要かな?
突然起こる災害に備えて準備をしようと改めて感じた日でした。
まだまだ、準備できていない我が家でした。



幸福の木に花が咲いたので

イメージ画像

日に日に日差しが春めいて、 ひとときの安らぎにホッと空を見上げる今日このごろ 皆さまにはお変わりなくお過ごしでしょうか。 シンラインの森です。 今日は、弊社の事務所に舞い込んだ、 ささやかな幸せを皆さま...続きを見る

一度は行ってみたいお店

イメージ画像

こんにちは。 シンラインの事務員です。 今日は行ってみたいけど、予約するのが面倒だったり、 場所が遠く気軽に行けないけど私が行ってみたいなと思っているお店を紹介したいと思います。 1件目はまんのう町にあ...続きを見る

節分

イメージ画像

こんにちは、シンラインの齋藤です。 今年は2月2日が節分でしたね。テレビやラジオなど色々なところで繰り返し言われていたように、 去年までは2月3日というのが当たり前のようになっていましたが、今年は違いま...続きを見る

川ごみクリーンアップに参加してきました

イメージ画像

こんにちは。シンライン吉田です。 今年もあと一週間となりました。振り返ってみると、 今年ほど例年と比べて激変し、そしてその後停滞した年は無かったと思います。 そんな流れを変えるべく、今、自分に出来るこ...続きを見る

メリークリスマス

イメージ画像

こんにちは。シンライン安冨です。 今日はクリスマスですが、クリスマスと言えば何ですか? サンタさん、クリスマスプレゼント、クリスマスツリー、クリスマスケーキ、チキンなど色々思いつくと思います。 その中...続きを見る