スタッフブログ

ホームスタッフブログ

ごぼうの花、見たことありますか?

暑中お見舞い申し上げます

猛烈な暑さ、そしてまた猛烈な雨。
年々厳しさが増しているような気がしますが、
みなさまお元気でお過ごしでしょうか。

シンライン事務担当、森です。

季節は少し遡りますが、
春先に出回る「葉ごぼう」、みなさんはお求めになりますか?



ウチでは、春を感じる一品としてよく食卓に上がります。
流通時期も短いので、見かけたら結構な頻度で買い求めます。
茎と根の部分を使うのはご存じのことと思いますが(アクが強いので、ウチでは葉は使わないんです)
根は短いので切るのも面倒ですよね。
そこで、葉の短い部分だけ残した状態で、土に植えてみました。

実は、4歳ごろにごぼうの花を祖母から教えてもらって以来、
「ごぼうの花はアザミに似ている」という認識をずっと持っていたのですが、
その記憶が正しいかどうか確かめたいという目的もありました。



上は、植えて1か月ぐらいの状態です。
ふと見ると、中心部になにやら花の蕾のようなものが。



さらに1週間でここまで伸びました。



どうでしょう。
蕾に気づいてから3週間ほどで花が咲きました。
記憶の中のごぼうの花は、もっと濃いめのピンクで花も大きかったです。
でも、なんとなく、アザミに似ていませんか?
花の根本のトゲトゲした部分とか…

ちょっと、このゴボウ、掘り返してみたくなりました。
根の部分、成長しているでしょうか。
面白いことになっていたら、また報告したいと思います。

春から夏にかけての、ちょっとした自由研究の発表でした。


我が家の「梅ジュース」

イメージ画像

シンラインの池本です。 今回は我が家で毎年作っている「梅ジュース」のご紹介です。 作り方は簡単で青梅と氷砂糖にリンゴ酢を入れ3週間で完成! 作っている方も多いのではないでしょうか? 今年は我が家の梅の...続きを見る

春爛漫

イメージ画像

こんにちは。 シンラインの安冨です。 4月に入り気温も暖かくなり、木々達も元気に花や芽をつけ、山は新緑が一段と増し綺麗な緑色に包まれるようになってきました。 その中、春を感じに先日は会社の近くにある鹿...続きを見る

丸亀ハーフマラソン(仮)

イメージ画像

こんにちは。シンラインの吉田です。 昨日2月6日は丸亀ハーフマラソン開催の日・・でしたが、新型コロナウイルスの影響で来年に延期になりました。 正直、練習をサボっていたので、ホッとしていたのですが、 一緒...続きを見る

鏡開き

イメージ画像

こんにちは、シンラインの齋藤です。 1月11日は鏡開きの日でした。 鏡開きと言えば、鏡餅を開いて食べる日ですね。私は餅大好き甘いもの大好きなので、当然ながら鏡開きは大好きな日です。 弊社でも、ちょうど...続きを見る

全国年明けうどん大会 2021 in さぬき~

イメージ画像

シンラインの事務員です 12月にサンメッセのイベントに参加してきました 入場制限があり事前に申し込みをしてからの参加になります 会場の中の食事スペースにはアクリル板の設置があったり、席取りしなくていいよ...続きを見る