スタッフブログ

ホームスタッフブログ

地域貢献活動を実施しました

こんにちは
シンラインの吉田です。

11月になり朝晩はめっきり秋らしくなってきましたが、
昼間は小春日和どころか夏を思い出させるような陽気ですね。

さて昨日11月11日は1が4つ並ぶ日であることから
語呂合わせや様々なものに見立てやすいなどの理由で多くの記念日が制定されていて、
日本記念日協会によると10月10日と並んで「最も記念日の多い日」とされているようです。

そんななか、シンラインでは地域貢献活動の一環として、近くの公園の清掃を実施しました。



シンラインより300mほど東にある「多肥南公園」は
地域の方々、お年寄りやお子様が憩いの場として利用されている公園です。

比較的清掃も行き届いている公園ですが、やはり若干のアメの袋や箸袋、
ストロー、またペットボトルなども落ちていました。
また、季節柄、落ち葉が多く、側溝を埋め尽くしている部分もありました。



午後の日差しがまだ強くあるなかでの作業でしたので、
みんな小汗をかきながらの作業でしたが、7人で13袋のゴミを集める事ができ、
公園が綺麗になった満足感で満たされて作業を終えました。

今後も業種を超えた交流を通して、地域に貢献できる活動を行っていけたらと思います。



そうだカレーにしよう

イメージ画像

こんにちは、シンラインの事務員です 2022年も残りわずかですが、食のブログを書いていきたいと思います。 日本人の好きなメニューのひとつといえばカレーがあるんじゃないんでしょうか? いろんなカレーがありま...続きを見る

鳥取砂丘へ行ってきました

イメージ画像

こんにちは、シンラインの齋藤です。 鳥取へ日帰り旅行に行ってきました。 目的地は「鳥取砂丘 砂の美術館」。 鳥取砂丘のすぐ近くにある、砂像を展示している美術館で、 今は『砂で世界旅行・エジプト展』という...続きを見る

献血に行ってきました

イメージ画像

こんにちは。シンラインの吉田です。 つい先日、献血に行ってきました。 恥ずかしながら私、献血をするのが初体験でした。 昼食を取り損ねて献血に挑んだところ、 出だしの受付でまず叱られ、 続いて、問診の先生...続きを見る

母と娘のひそやかな愉しみ

イメージ画像

朝夕に秋の気配を感じる頃となりました。 みなさま夏の疲れは出ていませんか? シンラインの森です。 今年になり(この歳になり)、新たな楽しみを見つけました。 見つけた、というか、再発掘した、というか…… き...続きを見る

7月24日の香川県大会準決勝戦は要注目です

イメージ画像

こんにちは、シンライン吉田です。 今年も夏の高校野球シーズンが開幕しました。 昨年度は新型コロナウイルス感染の影響で応援が制限されていました。 今年も7月に入り、また感染者数が増えてきて心配な状況では...続きを見る