スタッフブログ

ホームスタッフブログ山中

はじめてのCARキャンピング

こんにちは シンラインの事務員です

先日、キャンプに行ってきました
場所は庄内半島
目の前に海が広がり景色のよいキャンプ場です。
たまたま、フラワーパーク浦島も開催されていて、お花の摘み取りもできました。



この日は次の日、雨が降る予定だったので、初めて車中泊キャンプに挑戦しました
前もって車をフラットにする方法や体が痛くないようにマット、窓に被せる網戸などを購入し準備していきました。



結果的にさほど不便もなく過ごすことができましたが、この日歯ブラシを忘れ、洗うことができず、
ふと、災害が起きた時の備えに口をサッパリできるモンダミンみたいな物も備えていたらいいのかな?と。

少し不便な日常を送ることで
気がつくこともありました。
災害が起きた時
自宅に滞在することができるなら
ライフラインが復旧するまでの間の備えがあればいいのでしょうが
自宅に滞在できない時は?
避難所?

自宅でもお水が出ないと・・・

考えだしたらキリがありませんが
最低限の備えは必要かな?
突然起こる災害に備えて準備をしようと改めて感じた日でした。
まだまだ、準備できていない我が家でした。



外でクレープ作り お家でも

イメージ画像

こんにちは。 シンラインの事務員です。 過ごしやすい気温になってきて 外へ出かけるのも楽しくなる季節になりました。 先日、キャンプに行った時にクレープを焼きました。 レシピは 小麦粉100g 牛乳200g 砂糖大...続きを見る

そうだカレーにしよう

イメージ画像

こんにちは、シンラインの事務員です 2022年も残りわずかですが、食のブログを書いていきたいと思います。 日本人の好きなメニューのひとつといえばカレーがあるんじゃないんでしょうか? いろんなカレーがありま...続きを見る

全国年明けうどん大会 2021 in さぬき~

イメージ画像

シンラインの事務員です 12月にサンメッセのイベントに参加してきました 入場制限があり事前に申し込みをしてからの参加になります 会場の中の食事スペースにはアクリル板の設置があったり、席取りしなくていいよ...続きを見る

一度は行ってみたいお店

イメージ画像

こんにちは。 シンラインの事務員です。 今日は行ってみたいけど、予約するのが面倒だったり、 場所が遠く気軽に行けないけど私が行ってみたいなと思っているお店を紹介したいと思います。 1件目はまんのう町にあ...続きを見る

お気に入りのうどん屋さんはありますか?

イメージ画像

こんにちは、シンラインの事務担当です。 香川県といえばうどん県。 シンライン事務所の近くにも沢山のうどん屋さんがあります。 (国安うどん・丸亀製麺・はなまる・大島などなど・・・) 私は平日うどんを食べ...続きを見る